【台湾旅行】日本語は通じる!?言語の壁は気にしなくて大丈夫!

前回「パリに行きます!」なんて記事を書いたんですが、台湾旅行に行ってましたw

【重大発表】パリ行きが決定しました

ついに、とみーとパリに行ってきます! 「とみーをパリに行かせたい!」と、ずっと目標を掲げていたんですよね。 とみーは、昨年ニューヨークでメイクを学んできました。 …

パリは9/23〜ね。

台湾って日本から3時間で行けるし、海外旅行初心者でも行きやすい人気の観光地なんです。

ですが、海外旅行の一番の不安って”言語”ではないでしょうか?

英語は苦手だし、台湾語(中国語)はもっと話せない。みたいな。

僕も海外旅行は20回〜行っていますが、英語も他の言語もハッキリ言って喋れませんよ。。

「どうするの?」と聞かれますが、ジャスチャーとフィーリングで乗り越えています笑

参考になりませんよねw

そんなあなたに朗報です。

台湾は日本語表記も多いですし、日本語も喋ってくれる方も沢山います。

駅などでは日本語でアナウンスがあったりね。

「あれ?ここ日本だっけ!?」なんて思いますよ。

”日本語が通じる”と言っても過言ではないでしょうか?

言語は気にせずに行ける海外旅行が、台湾なのです。

台湾は15年ぶりぐらいですけど、相変わらず素敵な景色と美味しい料理が待っていました。

日本人の口に合っているのかな。

【台湾旅行】日本語は通じる!?言語の壁は気にしなくて大丈夫!

治安もいいし、人がめっちゃ優しかったですね。

台湾の夜市も活気があってお祭りみたいです。

【台湾旅行】日本語は通じる!?言語の壁は気にしなくて大丈夫!

これが毎日って凄いなと。。

定番ですけど、九份のノスタルジックな雰囲気も素敵ですよね。

【台湾旅行】日本語は通じる!?言語の壁は気にしなくて大丈夫!

いい写真じゃない?

みんな「千と千尋の神隠し」の世界観好きですから。

にしても、夜になると人で溢れていて賑わいが凄いですよ。

道が狭いので歩くのも大変です。。

もはや台湾は関係ないですけど、”世界一のクロワッサン”と僕が自称している、世界の200種類以上のコーヒーが飲める、Bacha Coffee

【台湾旅行】日本語は通じる!?言語の壁は気にしなくて大丈夫!

コーヒーはもちろん、クロワッサンも絶品なんですよ

シンガポール、韓国、台湾で食べてきたけど間違いない。

次はパリで食べますから。

海外旅行って“非日常を強制的に体験できる”場所なんですよね。

知らない土地って不安ですけど、1歩外に出れば冒険が始まるんです。

大人になると、ワクワクする経験も減るじゃないですか。

いつまでも遊び心を忘れずにいたいなと思います。

海外旅行って聞くとハードルが上がりますが、あなたが思っている以上に身近なものですよ。

僕が人生で大事にしていることって、ほとんど海外で学びましたからね↓

ビジネスで大切なことは全て海外旅行で学んだ

海外旅行に行ってみたいと思ったら、ぜひ挑戦してみてください。

必ず視野が広がりますので!

ではでは〜。

【たったのコレだけでOK】

「なぜ清潔感が必要なの?」ある法則から学べる見た目の重要性と清潔感の作り方をまとめています。第一印象で差をつけたいメンズはこちらからどうぞ↓