【海外研修】ヨーロッパ2週間の旅〜バルセロナ編〜
今回の研修で絶対に行くと決めていた「バルセロナ」。
パリから飛行機で2時間かからないんですよ。

尊敬する、地元の大先輩が住んでいた街でもありますからね。
世界遺産「サグラダ・ファミリア」の光のグラデーション。
ずっといられる場所でしたね。

2026年には完成すると言われているので、もうすぐ完成するのかな。
完成した姿もまた観たいですね!
「カサ・ミラ」の有機的な曲線美。
現在もアパートとして利用されているのが凄いですよね。

屋上からの景色も絶景でしたよ。
どれもガウディの“遊び心”と“執念”を感じました。
バルセロナは、「感性が刺激される街」でしたよ。
バルセロナは食事も最高なんです!
パエリアが美味しすぎた!!!

6年前に食べて感動したんですけど、また食べて感動するって凄くないですか?
期待を裏切りませんね。。
生ハムも絶品でしたよ。

気候も良く食事も美味しいバルセロナは、勝手に静岡に似ているとも感じてまして。
そして、バルセロナにはとみーの大好きなファッションブランド「Desigual」の本店もあるんです。

(沢山買っちゃった・・・w)
見どころ満載だし、食事も美味しいバルセロナは最高ですよ!
また別の記事で紹介しますが、人も優しいんです!!
パリ編②へと続く→