【緊急速報】「両替町のあそびにん」が帰ってくる!【2月23日】
↑決してチャラ男ではない。。
というのもね、静岡市葵区両替町の雑居ビル3階に「あそびば」という小さなバーがあったのです。
「将来は、バーを経営したい!」そう思った10代。
金なし、経験なし、人脈なしの26歳の青年が、両替町にバーをオープンさせたのです。
まさに廃墟の状態からのスタートでした。
1から手作りで作った店だったのです。
この頃の「あそびば」を知る人は、少ないんじゃないかな。
オープンしてからが苦労の連続でして。
静岡の友達も疎遠でしたので、誰も来ないわけなのですよ。。
(当然、売上もなし。)
数年かけて、何とか軌道に乗ってきたのです。
毎夜毎夜オタクたちが集まり、お菓子を食べながらゲームを楽しむ日々。
そして片手にはジュース(お酒)を持ち、平和に遊んでいたのです。
ニート、ゲームオタク、外国人、パフォーマー、夜の遊び人、経営者・・・
猛者たちの中で、メイクアップアーティストとみーとも再会したのです!
なぜ来たんだっ!?笑
ありとあらゆる人種が遊んでいた「あそびば」を束ねていたのが、横井だったのです。
実は、横井こそが一番の「あそびにん」でしたね。
「あそびにんは将来は賢者になる!」
豪語していたのですが、賢者にはなれそうもありませんが。
(ドラクエ3…わかってくれますよねw)
時は流れ、2020年・・・
誰もが予想だにしなかった出来事が世間を襲ったのです。
記憶に新しいですよね?
特に夜の街への風当たりは厳しく、両替町からは人が消えたのです。
「これから飲食店はどうなるんだ?」
「お客さんは戻ってくるのか?」
「ついに、あの店でも・・・」
誰もが不安な日々を過ごすことに。
あそびばも決断を迫られたのです。
横井が出した答えは「閉店」だったのです。
2019年8月8日、オープンから11年目の日。
あそびばは賑やかに幕を閉じたのでした。
最終日もカオスでした。。。
(早く帰ってくれ!!笑)
閉店後。
思い出すと、ちょっとウルッときます。。
ただね、閉店の本当の理由は
「夜に寝たかった」
。。。。
10代から夜の生活でしたからね。
40代までには・・・とどこかで思っていたのです。
今になって思うと、コ○ナも良いきっかけだったのかなと。
その後、横井は夜23時には寝て、朝は7時には起床。
質の高い睡眠、就寝前の入浴、適度な運動・食事、お酒を飲まない、ストレスを溜めない...絵に描いたような、規則正しい生活を送ったのでした。
2022年には「株式会社あそびば」として、あそびばの名前も復活。
現在はモデル業、美容業に取り組む一般企業として、健全に社会活動をしているのです。
そんな横井が、2025年2月23日に両替町に帰ってきます!
なんと、仲良しのカラオケバー「でりばりー」で働くことに。(1日限定ね)
ってか・・・
「横井は接客できるの?」
と、言われることも。。
基本的には不器用でもの覚えも悪い横井ですが、ある分野に特化し結果を出しています。
- モデル
- 経営
- 美容
- web制作
- ライティング
などなど・・
その中で、最も得意とするのが「接客」なのです。
19歳で接客業をスタートし、26歳の時にあそびばをオープン。
11年現場で実践を積み、年間1,000人〜の接客をしてきたのでした。
類は友を呼ぶので人は似たような人を得意とし、仲良くなりますよね。
しかし、横井はニート・オタクから世界チャンピオンまで仲良くなってきたのです。
現在でも国籍、性別、年齢問わず、近所のおじいちゃん、おばあちゃんまでコミュニケーションを続けていますよ。
つまり、今でも接客を磨き続けているのです。
そんな横井の本気の接客を楽しみにしていてください。
眠くなるまで接客しますので!
横井の接客が受けられるのは、この7時間だけ↓
日程:2月23日(日)
時間:19時〜26時
料金:飲み放題90分4,000円(延長1時間2,000円)
場所:カラオケバー「でりばりー」
住所:〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2丁目4−8 満寿田ビル 7F
※予約優先です
ご予約はSNSのDMからどうぞ↓
カラオケバー「でりばりー」とオーナーの大道芸人ももっちの情報はこちらからどうぞ↓