【祝・株式会社あそびば4周年】起業してから16年が経ちました!

あの・・・すみません。。

お祝いしてもらってもいいですか?笑

2009年8月8日に「あそびば」をオープン。

「株式会社あそびば」になって4年。

今年で16年になります。

大学生の時に「将来は社長をしながらモデルになる」って決めていたんです。

起業までの道のりは、noteのプロフを読んでみてくださいね。

【自己紹介】働かない社長が教える、ビジネスの本当の楽しさ

地元の静岡に戻ったばかりの金なし、経験なし、人脈なしの26歳の青年。

【緊急速報】「両替町のあそびにん」が帰ってくる!【2月23日】

そんな僕が"バーを出したい"と言うので、当然周りからは反対されますよね。

「やめておけ」

「絶対にすぐ潰れるよ」

「借金したらどうするの」

心無い言葉を沢山いただきました。

もうね、批判は20代で聞き飽きましたw

「今に見てろ!!!」という思いで、がむしゃらに働いたんです。

”寝る間も働く”とは、まさにこのことだったなと。

お店はなんとか軌道になり、続けることができました。

あそびばを11年経営し、法人化。

株式会社あそびばになってからは、モデル業、メイクアップアーティストのとみーと共に美容業に取り組んでいます。

数多くのメイクレッスンやメディア出演。

【情報解禁】とみーがメイクで参加したテレビCMが全国放送スタート

東京でのCM撮影などにも参加し、活動の幅を広げることができたんです。

一緒に海外旅行にも行けるようになりました。

社員研修という名でシンガポールへ。

【海外研修】社員研修でシンガポールに行ってきました!

今年はとみーをパリにも行かせますから。

ど素人が0から始めてここまで来れたんですから、人生経験のあるあなたができないわけがないんですよ。

経営センスのない僕なんで16年かかりましたが、もっと早くあなたは夢を実現することができますよ。

今はいくらでも情報もありますし、簡単に発信することだってできます。

AIの技術だって凄い進化ですよね。

条件は揃っています。

後はやるかやらないかの差なんです。

僕はたまたま起業という道を選びましたが、別に会社をやめて何かを始める必要はありません。

"副業"という型で始めてみればいいのです。

ノーリスクで始めることができるんですから、気軽に始めてみて違うなと思ったらやめればいい。

それだけです。

何から始めてみていいのかわからなかったら、コンテンツ販売がオススメですよ↓

副業選びに迷っている方へ!"コンテンツ販売 "がオススメの7つの理由

ぶっちゃけね、どれだけチャンスがあってもやらない人はやりませんよ。

逆にどんな状況でもやる人はやります。

あなたはどちらでしょうか?

僕もこれからも挑戦していきますので、一緒に頑張ってみませんか?

ではでは、17年目もよろしくお願いします!

【たったのコレだけでOK】

「なぜ清潔感が必要なの?」ある法則から学べる見た目の重要性と清潔感の作り方をまとめています。第一印象で差をつけたいメンズはこちらからどうぞ↓